カレンダー
ブログ内検索
訪問者数
カテゴリー
最新記事
最新コメント
リンク
* * ブログ * * * * * * * * * * * * * スリング関係 * * * * * * * * ベビースリング愛好会 sweet smile (仙台のスリング育児サークルさん) ぜに宗 (しじら・リングの通販) * * * * * * * * * * * * * * * * お気に入りに追加。 by BlogPeople トラックバックピープル
| しんちゃんログ。2007/02/05生まれの息子「しんちゃん」の日常の記録とかけしごむはんことかいろいろ。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 お盆休み、まとめ。昨日、盛岡から無事に帰って来ました。
盛岡のお義母さんとは5月の連休以来でしたので かなりの成長にびっくりされたようです(;・∀・)。 …しかし、盛岡…涼しいのを期待していたんですが そんなことなかったよヽ(`Д´)ノウワァァァン!! そうそう、盛岡の薬屋の店員さんにいいこと教えてもらいました。 その方も9ヶ月のお子さんがいらっしゃるらしいんですが 離乳初期のころ、何故か手作りのおかゆは食べなくて 売られているお湯で戻して食べるおかゆは食べたそうなんです。 4日目からおかゆを拒否気味だったしんちゃんですが それをきいて早速試してみました。 買ったのはこれ。コシヒカリ使用です(笑)。 ![]() 結果…。 ぱくぱく食べた~~!( ;∀;) 味に慣れるのが目的だから、手作りでなくても当分いいや…。 (その店員さんのお子さんも今は手作りおかゆ食べてるらしいし!!) 明日からもこの調子でお願いします…。 あと、今日突然ハイハイの姿勢から座りました。 1回だけ。 …またも急に進化したのか…しんちゃん…。 PR 離乳食始めました一昨日から(苦笑)。
なんで今更書いてるかと言うと 自分がお腹壊したり しんちゃん便秘ひどくて病院行ったりしてたからです(;・∀・) さて、これまでのまとめ。 おかゆ1日目 結構調子よく食べる おかゆ2日目 まぁまぁ調子よく食べる おかゆ3日目 泣かれる(何故か不明) …順調ではないですね…。 今日、母に相談したら 「もっと水っぽいのでないと食べないわよ~」って言われました。 …今日まで食べさせててむせるなぁって思ってたけど ちょっと水分が足らなかったか…反省。 明日はお湯でのばして食べさせようっと。 で、便秘が深刻です。 今までほぼ毎日出てたのに ここ一週間3~4日に一回になってしまいました…。 機嫌はそんなに悪くないんだけど心配で受診しました。 一応下剤がでたんですけど(ラキソベロンってやつ) まだ効かない…。 薬は白湯に溶かしてレンゲで飲ませてます。 結構上手に飲めるようになりました(笑)。 一度薬でリセットしたいねぇ…。 でも、妊娠中下剤で痛い目をみた私としては リセットするときの痛みが…(;・∀・) 穏やかに効くといいなぁ……。 明日は出ますように……† ハーフバースデー最近は満6ヶ月をハーフバースデーと言うらしいですよ。
こどもいなかったら知らなかったわ…。 (そして、今小学校4年生では「2分の1成人式」ってのもあるんですよ! 私が小学生の頃は勿論ありませんでしたが・苦笑) そういうわけで、しんちゃんは無事に6ヶ月になりました。 5ヶ月からの変化としては ・匍匐後退→匍匐前進に進化しました。 結構なmoveで侮れません……。(FFタクティクス風) ・腰が結構しっかりしてきました。横すわりはたまにしてます。 だっこするとしがみつこうとするようになりました。 だっこしやすくなったから、重くなってるはずだけどそんなに辛くないです。 ・歯が生えてきました。 ・喃語のバリエーションが増えました。 来月は更なる進化があるのかな…? 今から楽しみです。 そして今日からおかゆ食べさせようと思ってたんですが 準備が間に合わなかったので(;・∀・)却下。←やっぱりね… 代わりにしんちゃんを産んだ病院でもらったりんごジュースを 蓮華で飲ませてみました。 口をとんがらせてけっこう上手に飲めてたような…。 飲ませたのはちょっぴりですが。 で、夕飯のときにおかゆ大量に作ったので 明日からはおかゆを食べさせてみようと思います。 ……今気付いたけど、100日で撮り損ねた 手形取るの忘れた…Σ(・∀・;) …………まぁ、いっか………。 フライング離乳食今年の我が家の暑中見舞い。 ネタがないときのしんちゃん頼みw しかも、自宅片付けるのが面倒で実家にて撮影の写真使用。 …しかし、葉書買ったと思ってたら、 葉書サイズの紙(郵便番号の枠なし)しかなかった…。 暑中お見舞い、間に合うかなぁ…。 さて、明日でとうとう6ヶ月! 離乳食は6ヶ月過ぎたらやろうと思ってたんですが 今日実家でいとこのあやちゃんのご相伴で かぼちゃと麦茶一舐めしてきました。 「何コレ?」って顔をしてましたけど まぁ、食べそうな感じ。 明日は基本のおかゆからはじめたいと思います。 …お米が部屋にないんだけどね…車のトランクからまだ降ろしてなくて。 相変わらずぐだぐだなスタートになりそうです…。 ちょw歯じゃね?今日は暑かったですね。
涼しいはずの東北でも暑かったので きっと他はもっと暑かったんでしょうね。 私宮城より南には住めないと思う…。 暑いからかしんちゃんのしっこ回数激減ですよ(;・∀・)。 今日はしつこく頻回授乳です(苦笑)。 さて、タイトルですが。 今日の朝不機嫌で泣いているしんちゃんの口の中を見たら 何だか白っぽいものが…。 これって歯? 指で触ってみたらとげとげしていて明らかに歯茎の硬さと感触が違う~。 ちょっと観察することにします…。 |
よく行く通販ページ
きれいなはんこ 印鑑のからふる屋
けしごむはんこの材料通販。 お買い物1050円以上で送料無料! キンカ堂池袋KN店 布地の通販。種類豊富です。 ベビーコーナーも有ります。 おしゃれ授乳服ミル・フェルム シンプルな服も可愛い服も♪ 結構セールが多いので嬉しい (*´Д`*) 手芸ナカムラ レース屋さんなんですが、毎日チェックしていると激安ハギレが有ったり…本当はあんまり教えたくないお店…。 布の但馬屋(布地・生地) ちりめんの布地や和調木綿が豊富!和柄スリング作るために布買ってます(笑)。ここのがまぐちバック可愛いから狙ってます。 オススメ育児グッズ
調節いらずで使いやすいスリング♪
サイズ選びがキモです。 参考までに、私は身長157cm(胸でかめ…)ですが、サイズxsを使ってます。 ![]() akoako studio 首が据わったら、便利なおんぶ紐~。 北極しろくま堂、オススメです。 ![]() Baby at Heart プロフィール
HN:
mizuho
HP:
性別:
女性
職業:
かあちゃん
趣味:
トイカメラいぢり
自己紹介:
仙台市東部在住。
2007年2月5日に男の子のおかあちゃんになりました。 所有カメラはOLYMPUS E-300・HOLGA・HOLGA改造ハリアナ・fisheye・demekin・ぶちねこカメラ。 最近は忙しいのでさっぱりカメラをいぢれないのが目下の悩み。トイカメラ写真はホームページのリンクからどうぞ!(画像はまだあまりないですが…スキャンする暇が…以下略) Powered by SHINOBI.JP
OTHERS
| ||