忍者ブログ
         
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30





ブログ内検索

訪問者数
最新コメント

(08/02)
(06/15)
おめでとー(返信済)
(05/20)
(05/01)
(02/23)

リンク


* * ブログ * * * * * * * * * * *

* * スリング関係 * * * * * * * *

ベビースリング愛好会
sweet smile
(仙台のスリング育児サークルさん)
ぜに宗
(しじら・リングの通販)

* * * * * * * * * * * * * * * *

お気に入りに追加。 by BlogPeople

トラックバックピープル

 

しんちゃんログ。

2007/02/05生まれの息子「しんちゃん」の日常の記録とかけしごむはんことかいろいろ。

[PR]

2025/04/21 (Mon) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


夢(19w4d)

2006/09/20 (Wed) - 妊娠中期(16w~27w)

妊娠してからやたらと夢を見ます。
眠りが浅いからかなぁ…。

しかも火曜サスペンス系なドラマ多いのです(苦笑)。
密室殺人に居合わせたりとか、犯人に追い回されるとか。
吃驚して目が覚めて、「あ~夢か~」ってもう一回寝なおすと
第2話が見れるという…シリーズモノかよ!と声を大にしてツッコミたいです。

シリーズモノの夢に関しては、妊娠前から良く見てたけど、
内容が殺伐としているのは何でだろう…。

夢に自分の赤ちゃんが出てきたとかいう妹の話を聞くたびに
非常にうらやましく思う今日この頃。

拍手[0回]

PR

戌の日(19w2d)

2006/09/18 (Mon) - 妊娠中期(16w~27w)

実家そばの神社に戌の日のお参りに行ってきました。
妹夫婦(妹は23w)、父、祖母、旦那さんと一緒に。

…って言っても、昇殿してどーのこーのしたわけではないですが。
2拝・2拍手・1拝ってやつだけやってきました。
そして、安産御守りを買ってきました。母子手帳ケースに入れてあります。

ちょうどお宮参りの親子さんがいてちょっとほんわかしてきました。
うちも来年お宮参りしにくるんだろうな~。
でも生まれるのが2月(予定)で寒いから、暖かくなったら…。

あ、それと今日は吉野家の牛丼復活でしたね~。
…え?行かなかったけど…だって昨日松屋行ったし(苦笑)。

拍手[0回]


お絵かき帳?(18w2d)

2006/09/11 (Mon) - 妊娠中期(16w~27w)

今日は恐怖の歯医者さん。

ここ最近奥歯が痛くてね…。
出産後に親知らずがはれた母の話も聞いてたので
生む前に治さなきゃという義務感かもしれません。

実は、1年くらい前にも通ってたんですが、
そのとき痛かったところだけ治してフェードアウトしてたのです。
だって、先生が親知らずを抜きたがってたから(苦笑)。
右下の親知らずが横向きに生えてて、隣の歯にぶつかってるのです。
そりゃ、歯医者さん的に抜きたくもなる歯です。
横向きだから。(他の親知らずはまっすぐはえてるのになぁ…)

受付で妊娠中です~と伝えて有ったので、
まず、レントゲンは撮れませんと言われました。
そしてそのとき、先生が
「お絵かき帳お願いします」
っていうんです。

お絵かき帳???
歯医者さんで?

そうしたら、レントゲン撮れない代わりに
口の中を図解してくださいました。
一番怪しいのはやっぱり横向きの親知らず。
虫歯になりかけだそうです。
後は、去年治療した奥歯。
かぶせものの下が怪しいらしい(レントゲンならどうなってるかわかるそうです)。
あとは歯の根元に風がしみるので知覚過敏かなとの診断。
妊婦だから抜歯はやめとくね~と言われ、
一応知覚過敏の薬だけ根元に塗ってもらって様子を見ることになりました。

「だから、親知らず抜いておけばよかったのに~」
とも言われました。
生んだら、きっと抜きに行きます…。
(でも、びびりだからだいぶ先になりそう…)

今日はお絵かき帳でよく理解できました、ありがとう先生。
正直、レントゲンのときより説明が丁寧でした(笑)。
また行きます(迷惑な患者だな…)。

拍手[0回]


妊婦につきものの(18w0d)

2006/09/09 (Sat) - 妊娠中期(16w~27w)

便秘に苦しんでおりました、この一週間…。
妊婦につきものらしいですよ。
先週まではぜんぜんだったのになぁ。

前回の検診時に一応
「ここ2、3日お通じがないんです…」
薄幸風に訴えて便秘薬は処方されてたんですが。
「まぁ、妊婦さんにつきものだし、まだ3、4日でしょ~」
とか言われて、まだのまなくてもいいかなとも思ってたり。
でも!!普段便秘には無縁の生活してるので
正直、2日出ないだけでもつらいのです。
結構強い薬を貰ったらしいです。
(貰ったのはプルセニド錠…ネットで調べたら
妊婦は原則禁忌って書いてありました…大丈夫なのか…?)
1回2錠で処方されましたが
まず1錠から試すように言われました(強いから)。

貰ったその晩に、1錠服用。
次の日、症状の改善なし……(がくり)。
がっかりしながら昨晩2錠服用してみました。

効いたよ!
但し、効きすぎた!!(再びがくり)

効くまでの時間がだいたい服用後6~8時間らしいんですが
それ以降にじわじわ効きはじめました。
いい感じだったのよ…最初
…その後おなかを壊しました…現在継続中。
夕食は抜きます…お湯だけ飲みます…。
(おなか壊したときは絶食がいいみたいです…私の場合)


夕食は絶食だけど今日来仙していたお義母さんと
「ホシヤマ珈琲店」でココア飲んだから大丈夫…多分。
(自分では絶対入らない喫茶店でした…ご馳走様でした…)

明日には良くなってるといいなぁ…。

拍手[0回]


父親学級(17w4d)

2006/09/06 (Wed) - 妊娠中期(16w~27w)

今日は妊婦検診と父親学級に行って来ました。
妊婦検診は…もう、エコーで今こっこちゃんのどのあたりが写ってるか
よく分からないまま終了(苦笑)。
頭の直径が4センチなのは分かりました。
貰ったエコー写真もぶれぶれでした…つまらん…。
でもまぁ、順調みたいなのでよし!

その後、父親学級1回目を受講。
24組参加だって!多っ!!
まさかこんなに大人数だとは思わなかったです。
結構年代もばらばら。
今年、やっぱり妊婦が多い気がします。


そういえば、今日紀子様出産しましたね~。めでたい。
母子供に健康ってのが一番ですね!

拍手[0回]


PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
よく行く通販ページ

きれいなはんこ 印鑑のからふる屋
けしごむはんこの材料通販。
お買い物1050円以上で送料無料!

キンカ堂池袋KN店
布地の通販。種類豊富です。
ベビーコーナーも有ります。

おしゃれ授乳服ミル・フェルム
シンプルな服も可愛い服も♪
結構セールが多いので嬉しい (*´Д`*)

手芸ナカムラ
レース屋さんなんですが、毎日チェックしていると激安ハギレが有ったり…本当はあんまり教えたくないお店…。

布の但馬屋(布地・生地)
ちりめんの布地や和調木綿が豊富!和柄スリング作るために布買ってます(笑)。ここのがまぐちバック可愛いから狙ってます。

オススメ育児グッズ

調節いらずで使いやすいスリング♪
サイズ選びがキモです。
参考までに、私は身長157cm(胸でかめ…)ですが、サイズxsを使ってます。

akoako studio

首が据わったら、便利なおんぶ紐~。
北極しろくま堂、オススメです。

Baby at Heart

プロフィール

HN:
mizuho
HP:
性別:
女性
職業:
かあちゃん
趣味:
トイカメラいぢり
自己紹介:
仙台市東部在住。
2007年2月5日に男の子のおかあちゃんになりました。
所有カメラはOLYMPUS E-300・HOLGA・HOLGA改造ハリアナ・fisheye・demekin・ぶちねこカメラ。
最近は忙しいのでさっぱりカメラをいぢれないのが目下の悩み。トイカメラ写真はホームページのリンクからどうぞ!(画像はまだあまりないですが…スキャンする暇が…以下略)

Powered by SHINOBI.JP

広告

マクロミルへ登録


小さなことからこつこつと(笑)。 こづかい稼ぎに登録してみました。

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]